アラサーのマイナスイメージを与える行動|東京婚活ブログ

婚活パーティーに行くと、男性のやる気のなさに唖然とすることもあります。本気で努力しないと結婚は難しいというのに・・・見るからにやる気のなさがわかるのが、服装などの身だしなみと姿勢ですね。まぁ付き合いとかで行っている男性も多いので仕方ないのかもしれませんがもう少しやる気をだした方が良い。

 

女性はたいてい服装も姿勢もきちんとしていて毎日気合が入っています。なぜなら、婚活では女性は最初から社長面接くらいの思いで臨むからです。それに対し、男性は最初の出会いを一次面接くらいに軽く考えています。

 

男性は「次もまたある」と思っているのでしようが・・・・甘いですね・・・婚活なめてます。女性の第一印象で落とされたら、次はもうありません。だからアラサー男性で結婚できない人はずっとできないんです。

 

女性の男性への感想で多いのは、「服装が悪い」「笑顔が少ない」と「姿勢が悪い」なのです。服装や表情に気をつけている男性も、姿勢までは気がまわっていないのでしょう。

マイナスのイメージを与えるものは変えないと損です。姿勢はその人のクセであることが多いので、マイナス要素のあるクセは日常から意識して直すようにしまあしょう。

 

姿勢やクセから性格までも想像されてしまうのです。

結構大きな影響があるので気を付けていきましょう。

 

例えばこんなところを見られています。

婚活アラサー男性は注意してください

 

【休めの姿勢で立つ事】片脚に体重をかけて立った姿勢ですね。リラックスした雰囲気で談笑しているなら構いませんが、第一印象でラクな姿勢でいるのは、相手に「やる気がない」「だらしない」と思われます。 その他に足仕組みや腕組も同じです。やる気ないように思えるようです。

 

無意識な分部で治すのは難しいのですが婚活アラサー男性は頑張らないといけません。それは・・・【猫背】自信がなさそうに見えます。これは女性にも言えます。アラサー女性の猫背は老けて見られてしまいます。

 

 

これも印象悪いですね【ふんぞり返った姿勢】です。自信があるようで男らしさがありそうですが婚活女性からみたら「偉そうなオッサン」とみられる可能性もあります。

 

これが婚活では最悪です。【貧乏ゆすり】ですね。このクセは婚活以外でも良い印象はありません。落ち着きのない人と思われます。女性が最も嫌うクセですから注意しましょう。

 

こんな人はあまり居ませんが【あくび】がクセと言う方もいるようです。一緒にいるときにあくびをされると、「自分といると退屈なんだ」と相手は思います。失礼で常識のない人と思われます。

 

このようにざっと思った良くないクセに当てはまったら注意しましょう。婚活をキッカケに自分のマイナス点の改善もしていきましょう。

 

 

おすすめの記事