婚活女性に相手にされない男性の共通点|東京婚活ブログ

女性と会話ができて女性から選ばれないなどの状況は実はまだいいほうです。なかには、女性に避けられ、まともに会話すらしてもらえない、アラサー男性も大勢いらっしゃいます。

 

こういう方にアラサー男性に共通しているのは、自分の見た目に関心がないということです。自分の外見を良くする努力をしていないので、女性の視界にすら入ってきません。ましてや婚活対象者としては絶対に見てもらえないだろう。

 

アラサー男性は外見がきちんとしていないと、女性は会話すらしてくれません。ところが、そんなアラサー男性に限って、結構勤勉で会話の技術本を詳しく読んでいたりします。しかし見た目を気にしなさ過ぎて、女性と会話する機会もないのにデートの誘い方なんかを勉強してどうするのでしよう。 まずはその前に見た目を見直す必要のあるアラサー男性もいます。自分は大丈夫なのかアラサー男性は鏡をみてみましょう。

 

 

会話の腕試しには婚活パーティーがいいでしょう。婚活パーティーでは、一度に大勢の女性と出会えます。限られた時間の中で、その全員とじっくり話をするなんてことは無理でしよう。話せる相手は限られているのですから、当然、第一印象で好みだと思った相手から接触を持とうと考えます。婚活パーティーは長くても2時間ほどです。少ない時間で好みの相手を探して次のデートにつなげる事が目的です。

 

先ほど話したようにアラサー男性の服装や身なりの印象が悪いと、出会った数秒で「この男と話すのは時間の無駄」婚活女性からふるいから落とされてしまうのです。でも第一印象が良ければ、「タイプじゃないけど話くらいしてもいいかな……」と、思ってもらえます。

 

このケースではアラサー男性は会話の技量が低い訳なので女性に教えを請うくらいの謙虚な気持ちで臨むしかありません。つまり会話は絶望的です。そうなれば見た目を良くするのは当然だと思ってください。

 

婚活会話のスキルアップに比べたら、見た目を変えるのは簡単です。会話はお金では解決できません。 でも、髪型や服装はお金で解決できます。笑顔も姿勢も、意識すれば今からでも変えられます。変えられる範囲で、マイナスをプラスに変えましょうと言っているのです。婚活ではできるところは全て改善して成功確率を上げていただきたいと思います。

 

「ありのままの自分」とは「努力をしない自分」になっていませんか? それでは相手に失礼です。アラサー婚活は時間が勝負です。時間の経過は婚活失敗の原因です。 結婚したいと感じたらまずは、見た目を今よりも良くすることです。

 

ここで婚活の現実についてお話ししたいと思います。 婚活で結婚相手を探すのは簡単です。自分に手を上げてくれる人から探せばいいのです。ただ実際は、自分はイエスでも相手はイエスと言ってくれない・・・年上ばっかりが近寄ってくる・・・と言う程簡単ではありません。

 

そりゃそうです。婚活では「自分よりも上の人のことを理想的」だと感じるからです。ここでいう「自分より上」とは婚活における市場価値のことです。

 

容姿、学歴、収入、仕事、家柄だけでなく、教養、 経済観念、ものごとの考え方、会話も含めたコミュニケーション力、柔軟性、性格、 思いやりなど、さまざまな要素の総合評価です。つまり人間力と言えると思います。婚活を成功させるには、まず自分のステージを認識して、同じステージの異性を探すことが大切です。

 

婚活がうまくいっていない方は、自分のことを過大評価し、自分のステージ以上の高いレベルの異性を求めてしまっている場合があります。婚活は等価交換です同じレベルならうまくいきますが釣り合わない場合は上手くいきません。

 

相手とのステージ関係を感じ取ることができないため、 自分よりもステージがはるかに高い「高嶺の花」にアタックする方もおられます。あまり高いステージの相手を求めすぎると無理が起こります。

 

仮に上手く行ったとしてその女性と恋人になり、その後に結婚相手としてやっていくことができますか? 家族としてやっていけますか? 相手の求めることに応え続けることができますか? 他の多くのライバルに勝つことができるでしょうか?

 

アラサー男性は女性から年収を求められます。アラサー女性は男性から若さを求められます。等価交換ができる交渉材料はこれだけです。婚活とは非情です。だからアラサー男性もアラサー女性も早くから婚活をする必要があります。

おすすめの記事