
定期的に会って話せる相手なら、徐々に自己紹介していくこともできますが、婚活では短い時間で次につなげる勝負をしなくてはいけません。あなたは婚活で使える話題を何個持っていますか? 婚活で何の話題なら話せますか? あなたの趣味は何ですか? その場で話題に困らないよう、話題の引き出しを作って置く必要があります
まずは、数個婚活で使える話題を挙げてみてください。お酒、野球、仕事など、なんでもいいです。会話の話題とはその人の人生そのものです。会話の内容や話し方で、あなたが何者であるかがわかります。次頁の空欄に書き込んでみてください。
婚活で自己紹介をするときの話題はだいたいカテゴリーが決まっています。 趣味、休日の過ごし方、仕事、スポ—ツ、テレビ、映画、旅行、グルメ、音楽、読書、マイブ—ムなどです。人によっては、自分が興味のあることを認識していない場合もあります。気づかないくらい大して興味がない、というのもありますが、婚活の話題は多い方が良いです
婚活男性でこんな人がいました。 話題がいくつかあるか聞いたら、「釣り」の話しかなったのです。釣りが悪いわけではありません。でも、釣りの話題で女性と一緒に盛り上がれるのでしょうか?最近は女性で釣りをする人も増えましたが・・・・こういう人は、釣りのサークルに入り、そこで出会った女性にアプローチするしかありません。成功確率はかなり低い事と思います。婚活で成功する可能性があるとすれば、ものすごく釣りを語れて、興味がなかった女性も一緒に行きたいと思えばよいのですが・・・そんな婚活話法の自信はありますか?
婚活では話題引き出しは、多いほうが断然会話のキャッチボールは盛り上がります。持っているボールが多ければ、その中から相手が好みそうな話題を投げることができるからです。
引き出しが多ければ多いほど、婚活で出会ったいろんな人と打ち解ける事ができます。ポイントは「何に感動したのか?」「何が楽しいのか?」を意識して会話するようにしてください。
ただ「これやってます」だけでは、単なるよくある婚活の自己紹介で終わってしまいます。自分の魅力を伝えるのは、仕事で企画をプレゼンテーションするのと同じです。何を伝えるべきか、前もって準備をしておかないと相手をその気にさせて説得することはできません。あるときは写真を見せて、あるときは身振り手振りで相手に必死で伝えようとするでしょう。魅力的なプランを具体的に提示することもあります。
スキューバダイビングが趣味なら、「あそこの海に潜ったらキレイな魚がいっぱいいて、ほんとに素晴らしくて……。来週も行く予定なんです」と伝えれば、もしかしたら、相手の女性も「いいなぁ、私もやってみたい。連れて行ってください!」と言ってくれるかもしれません。
婚活女性は常に、相手の男性と一緒にいることのメリッ卜を考えています。メリットがなければ次に会うことはないのです。 何事も上手くなるには準備と練習が不可欠です。婚活で会話が上手な方は、これまでたくさんの婚活での会話の経験があるため、自然と話題が増え練習にもなっています。婚活会話の経験不足は準備と練習で補うしかありません。
しっかり練習して婚活に役立て下さい。婚活では会話はとっても大切です。