
婚活している皆さんよく聞いて下さい「どこかにいい人いないかなぁ」とか、「いい出会いがないな〜」と感じたことありませんか?
実は周りに「いい人もいるし」「いい出会い」もたくさんあります!だって、考えてみてください。「家から会社に行くまで」「買い物に行くまで」「駅から目的地に向かうまで」婚活中の皆さん!どれだけの人とすれ違っていますか?
つまり「出会いがない」というのは、「出会いが向こうからやつて来るのを待っている」だけの人が言う言葉ですね!アラサー婚活さんには耳が痛い言葉ですみません!でも事実なんですね。
とは言え大事なのは、婚活の機会をあなたがつくり出していくことです
忘れてはいけないのが、出会いの定義です。
誰かと出会うこと、それが婚活の「出会い」ですか?二度と会わなかったら婚活ではないですよね。合コンに行っていい感じになったけど、連絡はなかった。これも「出会い」としては無意味。
婚活で大切な事は「2回目の出会いを作る事」にかかっている、と言えます。2人だけで会うという機会じゃなくてもいいのです。複数人でも構いません。大切な事は「次につなげる」という意識や行動が必要なのです。
つまり婚活には心構えが必要なのです。自分に哲学をもって婚活をする事がとても大切です。
哲学①「知っているより、できている」
哲学②「いつでも、誰にでもやる」
哲学③「複数人同時進行!」
哲学④「自分らしくないは関係ない」
哲学⑤「婚活を楽しむ」
では早速婚活の哲学5選を説明していきましょう。
哲学①「知っているより、できている」
この哲学は婚活だけではありません。本やネットで知っている知識や情報って沢山あります。しかし、「知っている事」と「出来る事は」別の事になります。実は婚活でもこれはすごく重要です。
この記事を読み「ふぅん・・・だいたい知ってることだけど、新しいこともあるわね」 などと、情報のコレクションにはしないでください。それじゃ意味がありません。知っているのなら実行あるのみです。知識は頭に覚えているだけでは意味がありません「活用」する事が大切です。
とにかく順番に実践していきましょう!結果は必ず何かの結果はでます。人生は「やっていない人ほどうまくいかない!」これが真実です。これまでの「自分の同じパターン」で、「同じ行動」で、「違う結果を得ようとしている」それは無理です。
あの天才アインシュタインも「これを狂気というのだ」と言っています
少なくとも、これまでと違う結果を出したいなら、違うパタ—ンでやる必要があるのです。
哲学②「いつでも、誰にでもやる」
婚活中のあなたは、大好きな人の前だけ特別な事をやる必要はありません。大好きな人の前で最高の状態を保つには、まずどうでもいい人で練習する事が大切です。
婚活術を会社の同僚や上司から始める人は多いですがなぜか出世します。上司、同僚とのコミュニケーションが上手くいって年収が上がったりする事も報告されています。
「いつでも、誰にでも」ができるようになれば、その行動は習慣化し、大好き人でも少しは マシにできるはずです。つまり、婚活術を習慣化させること、これがとても重要なのです。公式戦のための練習試合。そんなふうに考えて婚活術を色々な人に試してください。婚活術はおのブログの記事に沢山書いてあります。調べて使ってみましょう。
哲学③「複数人同時進行」
これは婚活の鉄板です。「複数人同時進行?」と疑問に思うかもしれません。しかし婚活で複数人同時進行をやってないアラサーさんは婚活成功率が下がります。
「気に入った人で絞ってやればいいじゃない!」と正論を言ってしまいたい気持ちもわかります。しかし、「恋愛経験が少ない方」「恋愛でこれまで勝利してこなかった方」 異性のことを知りません。
おそらく異性を見る目もない可能性もあります。そういう人に限って婚活では早合点をしてしまいます。「この人が運命の人かも!この人しかいない」 とすぐに本気になってしまう傾向はないですか?
アラサーさんが婚活でターゲットを最初から絞り込んでしまうと、「あの人に選んでもらわなきゃ!」というマインドができあがります。最髙の婚活を実らせるためにも、絞り込むのはまだ早過ぎるのです。「浮気しろ!」言っているわけではありません。複数人同時に好きになれっていうわけではありません。婚活で異性を見る目を養う事が重要だという事になります。
哲学④「自分らしくないは関係ない」
このブログでは婚活術を様々紹介しています。相手の目見ながらうなずく事や女性は常に笑顔を絶やさないことなどを紹介しています。そんな記事を色々と読んでもらえると「私向きではない」と感じるかもしれません。
アラサーさんに一番多い状況は「自分に合わせて欲しい」と思っている人が多い事です。「自分に合わせてくれる」人は世の中で「両親」だけかもしれません。婚活で出会う異性にそれを求める事は不可能。ここに記載のある情報は婚活でアラサーさんが利用すると婚活の成功確率が上がる情報です。
「自分らしくない」では無く自分が変わっていきましょう
哲学⑤「婚活を楽しむ」
婚活を楽しむこと、これが何よりも大切です。アラサーにもなれば様々な経験があると思います。その経験から「このパターンはこうだな」とか「どうせダメだから」とか過去の経験から諦めたりしてしまう人が沢山います。
アラサーさんの過去の経験も良いと思いますが、折角の婚活です。どんな人に出会うのか楽しんでみたら如何でしょうか?婚活を楽しんで努力して笑顔のある人はとっても魅力的になります。「顔つきが変わる」「自信が出てくる」そんな風になる人もいます。婚活は人生のゲームだと思って楽しんでやってみましょう。
これが婚活の哲学5選です。このほかにも婚活術は沢山紹介しています。「何もしなくては何も変わらない」当たり前の理屈ですが、世の中の多くの方は「傷つく事を怖がり」行動する事をしません。
だからチャンスがあるのです。さてアラサーさん!婚活を楽しんでいきましょう1