男性心理を掴む!アラサー婚活戦術|東京婚活ブログ

アラサー女性に質問です。世の男性たちは、どんな女性を選ぶと思いますか? 自分は選ばれると思いますか?もし、アラサー女性さんが選ばれるという自信があるならこの先は読まなくてもOKです!!

 

でも世の男性達がどんなアラサー女性に興味があるか知りたいアラサー女性さんは是非!読んで下さい。

 

さて、本題!世の男性の好みは「笑顔が可愛い子?」「パッと目を引く美人?」「自分の好みの女性?」 確かにどれも世の男性が好きなアラサー女性のタイプかもしれません。

 

でも、世の男性が選ぶアラサー女性は「いけそうな女性」・・・。

 

それが男性の答えなのです。 「そんな軽そうなオンナに見られるのはイヤ!」

 

大体の女性はそう答えます・・・。まぁ普通ですよね。

 

でもそれはアラサー女性の早とちり「いけそう」 いうのは、「抱かれる」「抱かれない」という話ではありません。要は、「自分を受け入れてくれそうな女性」かどうかという事です。

 

自信がないのは、アラサー女性だけじゃないのです。世の中の男性だって同じです。何をしゃベっていいかわからない!自分がどう見られるのか?アラサー女性だけではなく男性もとっても不安です。

 

実は男性は自分に自信がないので一番人気のありそうなアラサー女性に行くのでもなく、「自分が話しかけたら相手をしてくれそうなアラサー女性」にアプローチをかけます。別にバカにされている訳ではありません。その男性にとって話しかけやすい雰囲気だったという事です。男性にとって「芸能人のような美人な雰囲気がある女性」と「実際付き合いたい女性」は違います。

 

では、「自分を受け入れてくれそうだな」と男性が見極めるポイントはどこなのか?それが、最初に会った時に飛び込んでくる無言のコミュニケーションなのです。

 

初めて男性と会った時に「目を合わせて会釈する」「ニコツと笑顔を見せる」「飲み物のグラスをさりげなく渡す」そういった無言のコミュニケーション。

 

そして、アラサー女性はここをしっかりやった方が良い最強テクニック!それは「簡単で鉄板!うなずき」です!!

 

もし、アラサー女性さんが、目が合った相手がムスッとしていたら、自分のことを嫌いなんだな・・・と感じませんか?少なくとも好きだとは感じませんよね?

 

アラサー女性がお見合いで成功させるには、相手の男性にとって「いけそう」な自分を演出する必要があります。

 

「うなずき」ができたアラサー女性は次に男性を喜ばせる「さしすせそ」の法則を使いましょう。「さしすせそ」の法則はめちゃ便利です。

 

「さ・さすがですね」

「し・信じられない!」

「す・すごい!」

「せ・センスいいですね!」

「そ・そうなんですか!」

 

モテアラサー女性の鉄板フレーズですね。この法則を「知ってる」と言う人は多いですが、このフレーズは使うタイミングが全てです。「いつ」「どこで」「どうやる」を知らなないといけません!

 

使いすぎても、変なタイミングで使うのも良くありません。コツは自然に使う事が重要。ちなみ「さしすせそ」の前に「うれしい」を使って会話をするともっと良いです。これは男性が営業使う事もあります。

 

逆に男性からアラサー女性さんにこの手法で仕掛けられるかもしれませんね!ビックリするくらい効果ありますから試してみてください

 

 

おすすめの記事