アラサー婚活術|男女の興味の違いを知る

アラサー男とアラサー女ではまた、興味をもつポイントも違います。

 

例えばレストランに入ったときに見ているのは同じ景色でも、アラサー女性とアラサー男性では考えているのはまるで違います

 

アラサー男性は、店の回転率を見ているかもしれません。提供されているメニューの原価計算をしているかもしれません。このあたりの店だったら、坪単価はどれくらいだろう。経営者だったらとくに、気になるのは「どれぐらい利益が上がっているのか?」ということでしょう。デートに慣れたアラサー男性などの思考などはこんもんでしょう。

 

その他にも、アラサー男性あるある行為として中指や人差し指の第二関節を使って、壁やテ—ブル、置かれている家具をいきなり「コンコン」とノックする謎の行動。どんな材質でつくられているかを確認したがる男もいますね。デートで街を歩けば、「この看板、よく出てくるな。最近この業界が流行ってるんだな」とか、年度末になれば「工事けっこう入ってるな」と、世の中の流れを把握しようとしますね。これは女性に興味があるとかないとかではなくて本能に近いアラサー男性の行動だと思って下さい

 

多くのアラサー女性が、「わぁ、きれいな店」とか「雰囲気いいね」「このテーブルクロス、かわいい!」「メニユーが多くてうれしい」「窓からの景色もキレィ」など、多角的かつ概念 的に見たり感じるのとアラサー男性の見てる部分がまるで違うのがわかってもらえるでしょうか?

 

結婚式場などにくるカップルをみても良くわかります。結婚式場に会場下見きたカップルでは男性は会場全体の雰囲気の感想を言います。女性はテーブルに置かれた小物のセンスやテーブル挿花などに目が行きます。

 

アラサー男性とアラサー女性では人間関係の質や深さも、お互いに全く違います。アラサー女性の目線でみたらアラサー男性の行動は摩訶不思議なことが多いはずです。

 

たとえば、古くからの親友で、毎週のように一緒に出かけているのに、「そういえば、来月 あの人って誕生日だよね?」とアラサー女性が言えば、「えっ、そうだった?」と答えるのも、アラサー男性の常識。

 

しかし、数年前にどんなところで失敗して、これまでどれだけ楽しい事があった!!

 

そんなことは明確に覚えているのに、大親友の誕生日や自分の子どもが何歳になったかなんかまったく知りません。

 

アラサー男性の典型は自分には興味があるけれど、他の人間にまつわることには関心がない事があります。これは男性特有の性質ですのであまり深く悩まない方がいいです。

 

アラサー女性は細かな点を気にしてしまう傾向があります。「え?なんで覚えてないの」とイライラしてしまうでしょう。

 

この違いはとっても重要な事。お互いに理解し気を付けないと絶対に関係性は良くなりません。男性は細かな事に注意をする。女性は男性こ細かな部分を気にしない。

 

結構大切ですね!!

 

おすすめの記事