見た目のは人生を左右する|東京婚活ブログ

結婚となると、男が求めるのは家計をきちんと守れる女性、あるいは料理など家事ができそう、家を任せられそう、安心して子どもを任せられそうな女性だと言われています。

 

結婚というのは、一緒に過ごすことが大前提なので、ともに家庭をつくっていける人を求める気持ちが表れていますね。

 

同時に、女性に頼りたいという男性の願望もなんとなく出ています。つまり、女性もしっかりしていないとダメということ。

 

しっかりとした人であるかどうかをどこで判断するかといえば、やっぱり姿勢です。

 

自分は一人では何もできなさそうな依存体質な人の姿勢ではなく、独立した女性の姿勢が大切です。

 

日本の女性を見ていると、猫背の人がとっても多い

 

あとは、食べながらテーブルにひじをつく、足を組む、大皿を持ちあげて食べる、ひとつのお皿を何人かで一度につつくなど、食べ方の姿勢が汚い女性も多い。

 

姿勢がどれだけ汚くても、それが人間性を否定するものだとは思いません。

ただ、これだけはハッキリと言えます。

 

そういう人には、それなりのアラサー男性しか付かないですよ・・・。

 

ハイスペックな男子であればあるほど、姿勢が悪いなとか、箸の持ち方が汚いな、食べ方が下品だなと思っていても、あなたに直接言うことはないでしょう。

 

言い方は悪いけれど、「ろくに稼ぎもない」「だらしない男」と結婚はできるかもしれません。しかしより高い縁を狙うなら、しっかりと見た目にまで気をつけ自分を変えてほしいと思います。

 

大好きな彼の前だけで急にちゃんとできる、というもではありません。この訓練は24時間どんなときでもやる。「今もやる事」が重要です。

 

実際、あなたは今、どんな姿勢でしょうか?猫背になってはいませんか?見た目のことだけでなく、心体は連動しています。

 

感情は姿勢から現れてきます。

 

落ち込んだらまず姿勢を正しましょう!!

 

感情は必ずあとからついてきます!!

 

香りも見た目の一部です。

 

恋愛において、男性は女性に女性らしさを求めます。つまり、自分が持っていないもの、対極にあるものを無意識に欲するのです。

 

極端な話、女性といるのに男友達といるのと変わらない匂いだったら、友人といる錯覚に陥ります。

 

女性として認識されるには、香りにもまた必須条件ですね。

 

覚えておきたいのは、ひと口に香りと言っても、女性が好きな香りと男性が好きな香りは微妙に違います。

 

男性の好きなせっけんの香りという例えがあるように、あまり匂いの強いものは尻込みする男性は多いでしょうね。

 

本命の相手に選んでもらうのがベストですが、それが難しいなら男性の店員さんに選んでもらうのもおすすめです。

 

香りの印象は、強く記憶に残ります。

 

あなたの香りを相手の記憶に残せること、ができれば、相手の記憶に潜入できます。例えば街中で貴方と同じ香りを感じた時などに思い出してもらう事ができます。

 

動きもとても大切

動作においても重要なのは女性らしさです。ガサツな女性もまた、男性といるような錯覚を起こさせます。

では、品のある女性の動き、ガサツに思われない動きをするには何が大切なのでしょう。最も簡単な方法は「すべての動きを肩幅より内側で収めなさい」と教えています。

 

たとえば、「そこにあるものを取って」と言われたときに、肩幅よりも外に大きく手を伸ばしてガッと取り、そのまま反対側に大きく「ハイ」と差し出すイメージの女性はどうでしょう?

 

シルエットだけで見ても、男性ではなく女性であることがわかる所作を目指したいものです。清楚な女性はおそらく、手を肩幅の外側で大きく広げることなく、脇の下を締めて両手で物を取り、腕を広げることなく体自体を回転させて渡すでしょう。

 

イメージがつかみにくい人は、着物のときの所作をイメージしてください。洋服のコートを着るときは、両手を大きく思い切り動かして羽織ることもできますが、着物はバサッと羽織るものではありません。

 

下からそろそろと体をすべらせて上にあげ、片方の肩からそっと袖を通して着るのです。動きを美しく見せることができれば、がさつな女性の多い今の時代、圧倒的にモテるようになることは間違いなし。

 

本気で学びたいのなら、歌舞伎を見に行くのもおすすめです。 男性が演じる女形には、どこか男性の願いが込められています。

 

 

おすすめの記事