
これから婚活で1回目のデートをしようとしているあなたに、あえて言います。婚活は、最初が肝心です。初対面のとき、最初の瞬間をいかに意識するかが大事なのです。
婚活、がうまくいかない人は、時間をかけてなんかしようとしている人が多いように思います。
でも、最初の瞬間で失敗した婚活が時間をかけて何とかなることなんか絶対にありません。
婚活の勝負は最初の3回で決まります。
それも、 婚活で会っているときの数時間が勝負です。
婚活デートのときは緊張するでしょう。しかし、緊張しすぎて婚活で無表情になって、楽しそうじゃない!食事も食べられない!
婚活デートでうまくいかなかったからと、家に帰って、あるいは翌日、メッセージやメー ルで距離を縮めよう、リカバリーしようと思っている人も多いですが、それは本末転倒というやつです。
婚活デートで失敗してしまうとリカバリーしようと送ったメールもスルーされるか「乗り気ではない」返信がきます。
これが婚活の「負の連鎖」です。
婚活で会っているときに楽しいかどうかが重要。婚活で緊張したからって、メールで後から、「私のことをわかってください。好きになってください」なんて言っても無駄ですよね・・・。
良く考えて下さい、メールで、誰かを好きになることはありませんよね。
だから勝負は、いつだって婚活デートのとき。そこしかない!
初テートのあと、メッセージでリカバリしようと思っても、「あれ?ブロックされてる」ということもあり得ます。
ブロックされていなくても、返信がないって事も婚活ではあります。
こんな事にならないように婚活デートの1コマ1コマが重要になります。
婚活デートで会ったときにすべてを出すことが必要なのです。
「本番では緊張してしまって全然うまく話せませんでした」
これでは、折角のおしゃれも水の泡
それを未然に防ぐためには、デートに慣れる事が重要です。例えば結婚相談所に入会ししている人であればデートの場数をこなすようにしましょう。全力を出し切る為には婚活デートに慣れる必要があります。
婚活デートでは、相手に伝わったことが真実になります。
そんなつもりなかったは通用しません。婚活では1コマ1コマがとても大切です。
婚活デートで失敗しないために、とにかく実践あるのみです!
そしてもう1つ、大切なこと。婚活相手から来たメッセージにはすぐに返信することです。 婚活でうまくいかないアラサーさんでも間違った知識だけは持っている人がいます。
「相手を焦らした方が良い」と言う神話です。
すぐに返信したら相手に軽いと思われてしまう。など勘違いの知識が多いようですが、例えばアラサー男性さんが婚活デートで気に入った女性にデートのあとメッセージを送ります。
アラサー男性さんは返信を待ちますが、なかなか来ません。
仕方ないので他の女性と婚活デートします。
その女性からはすぐに返信が来ました。
このアラサー男性さんはどちらの女性に興味を示すでしょう?
男性に限らず人間は「自分を受け入れてくれる人」に興味を持ちます
もし、これがビジネスだったら契約のチャンス失いますよね・・・
だから婚活デートの最初の3回までは、もたもたしていたらダメなんです。
自分に価値をつけるのはもっと後からできます
まずは初めてあったアラサーさんとの距離を縮める為に努力しなくてはなりません!とにかく婚活デートの初めの3回は相手に気に入られるように細かな気遣いをしましょう!
もちろん気に入った人にだけでOKです。
気に入らないアラサーさんにはハッキリとお断りする事も大切です!