
自分のことをわかってもらわなきゃ。わかってもらいたい!婚活ではどうしてもこのような気持ちが先に出てしまいます。
しかし、これは婚活陥りガチな誤り。婚活では自分に興味を持ってほしいなら、まずは与えることから始めないといけません。
そして、あなたの感覚ではなく、婚活相手に「自分のことを聞いてもらえた。わかってもらえた」という気持ちを婚活相手に確実にもってもらうことが婚活ではとても重要になります。
そうすることで、ようやく相手の心の扉を開くことができるのです。
婚活の会話では否定せずとも肯定もせずが大切です。
婚活会話で重要なのは、あなたが話すことではありません。 相手のことをまず「聞く」こと。
婚活で失敗する話し方としては、聞いているつもりでも相手の話を横取りしてしまう人がいます。例えば、「その話知っている」とか「そこ行った事ある」などと言い始めて気づくと自分がしゃべりっぱなし・・・と言う事もあります。
婚活での失敗は、聞いているつもりで、じつはまつたく聞いていないという事ですね。
だからこそ、単なる雑談だったとしても、「自分の話をしっかり聞いてくれた!」と思わせる事が婚活では重要です。
これで、婚活のあなたの株は急上昇するでしょう。
アラサー女性には感情的な内容を質問しましょう。
アラサー男性には具体的な内容を質問しましょう。
これが婚活会話のコツです。
アラサー男性は称賛してほしい生き物ですから、感情よりも具体的な出来事を聴いたほうが婚活で会話が盛り上がります。アラサー男性にはその人の強み、人よりも優れているところを具体的に聞く事が会話のコツです。
アラサー女性には違った感じで聞きます。例えば「スポーツをしていました」というアラサー女性に対しては、感情的な感想を聞いてみます。
「そのスポーツって楽しい?」「ツライこともあつた?」などです。
そうするとアラサー女性は「そうそう、楽しいよ」「ツライこと、いっぱいあつたよ」と回答がきます。
そうしたら「そうか、あるんだねー」と、いうように共感が得られる会話が好まれます。
逆にアラサー男性は「俺ってスゲーんだぜ」ということへの評価、称賛が必要です。
ナンバーワンにしてくれる。オンリーワンにしてくれる。そんな女性との会話が心地いいと感じます。
このように自分の話よりも婚活相手の話を聞く事はとても重要です。
結婚につながる婚活をするには、相手をよく知ることが大前提です。しかし、婚活がうまくいかないアラサーさんは、相手のことをよく知らないという人が多くいます。
婚活相手を知らなければ結婚までたどり着くわけありません。「何が好きで嫌い」「どういう付き合いを望んでいるのか」当たりまえですよね・・・。
婚活相手のことを知るためには、相手がついつい話をしてしまう「質問力を鍛える」ことが重要です。人間は、自分に興味をもってくれた相手に好感を抱きます。
そして自分のことをついついたくさん話してまった相手に好意と親近感を抱くのです。
あなたよりも相手アラサーさんのほうがたくさん話していること。徹底的に「きく」ことは 婚活相手の「承認」になります。相手へ自分が承認した事が伝わると相手が自分に寄ってきます。
これが出来るようになればアラサーさんの婚活はよりスムーズになる事は間違えありません。お金をかけずに自分を変える事は重要!
アラサーさんの婚活を応援しています!
他にも沢山の情報がありますのでゆっくり見て下さい。