良い男を探すテクニック|東京婚活ブログ

ただ眺めているだけでは、いい男かどうかはわからない

 

男も女も、これだけたくさんの人間がいても、なかなかいい人が見つかりません。また見つかっても、その人の心をしっかりつかめません。なぜでしょうか?悩める婚活アラサー女性の悩みです

 

特にアラサー女性は、出会いを待つ人が多いので、出会いが少ないと思えます

 

ところで、「飢え」には二種類あるという事をご存じでしょうか?

 

わかりやすく食べものの話を例にあげてみると、食べるものが無くて飢えると言う「飢え」と、食べ物はあるけど「美味しい物食べたい」と言う「飢え」です。

 

これを男女の婚活に当てはめると、街には大勢の男たちがいながら、いい男が見つからないという「飢え」が婚活にはあると言えるかもしれません。

 

アラサー女性の中には「このくらいの男で我慢しようか」と、自分には向いていない男性を選択するアラサー女性もいます。

 

しかし、完全に自分をだます事は出来ないので、このようなアラサー女性はますますいい男に飢える状況をつくってしまい完全に婚期を逃す結果を生み出します。

 

とは言え、自分に合っているアラサー男性かどう付き合あって見ないと解らないという事も事実でしょう。

 

「しない後悔よりした後悔」が大切だと思います。「いい相手がほしい」と思っていても、思うだけでは絶対に現われません。行動しなければ、いい相手は手に入りません。

 

しかし、アラサー女性の多くはそれでキズつく事が怖いのではないでしょうか?

 

婚活は勇気を出して1歩進む事が重要なのです。

 

ハイスペックな良いアラサー男性ほど、アラサー女性の内面に惹かれるものです。たしかに失敗の危険性はありますが、失敗しても、それがとてもいい経験となります。それがアラサー女性の内面を鍛える事になります。良い男に近づいたと思う事も大切です。

 

アラサー男性から見た「いい女」とは、ただ「かわいい」女性ではありません。

 

たとえ顔がかわいくても、中身がなにもなければ、アラサー男性からは簡単に捨てられてしまいます。

 

もし、顔が可愛いからと言ってアラサー男性に愛されていたとしても、年と共にそのかわいい顔にはしわが出てきます。その変わりように心が離れていってしまう可能性はあります。

 

いいアラサー女性とは、経験からしっかり学んだ人なのです。いいアラサー男性も同じです。だから、顔に深みが出てきますし、大人としてのしっとりとした潤いも出てくるのです。

 

いま芸能界には、人気者の女性タレントや歌手が大勢いますが、十代であっても、とても大人びていると思いませんか?

 

彼女たちはその年で、仕事や男関係で失敗と成功をいくたびか経験しています。だから、単にかわいいというより、魅力的な女性と言える深みが育っているのです。

 

なぜ、「かわいい顔」のアラサー女性ではダメなのか?

 

なぜ経験を積んでいなければダメなのか?

 

「かわいい」「美しい」といわれているアラサー女性は、どこかにそれを誇る気持ちがあります。お高く留まっていて全く隙を作りません。

 

これに対して、失敗や成功の経験をもっている良いアラサー女性は、男性に近寄らせる隙を与えてくれます。だから簡単に近寄れる雰囲気に誘われてアラサー男性が近寄っていく訳ですね。

 

そこで良いアラサー女性は男性を手のひらで転がし自分の虜にしてしまいます。この時点で男はその女性を「離したくない」と心に決めるのです。

 

多くのアラサー女性は「いい男」をさがすのに夢中で、ちょっとでも気に入らないアラサー男性だと「キツイ声」を出して退けます。

 

男を近づけないアラサー女性は自分では「男に好かれないわけがない」と自信を抱きながらも、結局は誰も近寄ってきません。

 

実は、恋愛が始まる男女は、そう遠く離れていないものなのです。家が遠くても職場が一緒とか、いまは離れているが以前は学校が一緒だったとか、なにか共通点をもっているものです。

 

これを違った見方をすると、近いコミュティーで恋愛や出会いのキッカケがある事になります。つまり、狭い世界なのです。

 

その中で、「あの女には隙が無い」と言われたら本当に婚期を逃します。適度に男性を近づける事の重要性を感じて下さい。

 

顔に寄ってくる男性は餌にたかる蟻みたいな男だと思わなければなりません。レベルの低い見た目男。女性をマスコットのように考えている男で間違えありません。

 

自分を磨く事がアラサー女性の婚活には必要です。

 

その方法がこのサイト中には多く書いてあります!

 

是非色々と読んでいって下さい!

 

おすすめの記事