アラサー女|東京婚活ブログ

アラサー女|東京婚活ブログ

婚活市場アラサーについては「アラサーの定義」で細かく説明をさせて頂いておりますので気になる方は「アラサーの定義」ご覧下さい。ここでは、アラサー女性の婚活について書いてみたいと思います。ご興味のある方は是非読んでみてください。

アラサー間違えだらけの婚活

 

女性がアラサーになると「結婚」「出産」「将来」など今までは気にしていなかった事を気にするようになります。「自分の周りの友達はどんどん結婚していくのに私には彼氏も居ない」「良い人を見つけて早く結婚したい」「このまま仕事ばかりしていていいのかなぁ」などなど悩みは尽きません。

 

多くのアラサー女性は何故かこう考えています。「私はまだ大丈夫」「もっといい男がいるはず」「自然にいい男と出会える」さてこの自信はどこからくるのでしょうか?

 

自分が「結婚できないかもしれない」と言う不安からくる強気な姿勢だと言っている専門家もいますが実際の気持ちまではよく理解できません。ただひとつだけ確かなのは、「アラサーになると新しい出会いどんどん無くなっていく」と言う事です。「私はまだ若い」と考えるのか?「もうアラサーやばいな」と考えるのかで行動が大きく変わってきます。

 

アラサーになるまでに出会いのタイミングは沢山ありました。「学生時代」「職場」「合コン」などなどです。特に学生時代などは出会いの宝庫!毎日違った異性と出会うタイミングがありました。結婚したカップルでも学生時代での出会いは上位ランクです。その他にも職場や合コンと今までの人生に出会いのチャンスは沢山あったはずです。

 

しかし、「いい出会いが無かった」のか「理想の男性と出会えなかった」のか解りませんが、現在は「彼氏なしのアラサー女性」となってしまった訳です。この先の人生で劇的な変化でもない限り、出会いの環境はもっと悪い方向に向かっていくと感じていると思います。

 

そこで、次に考えるのは「マッチングアプリ」です。ペアーズとかタップルとかその類のアプリです。このアプリはスマホがあれば簡単な登録手続きで婚活できます。しかも女性は無料で登録できます。マッチングアプリに登録してしまうアラサー女性は沢山います。

 

 

しかし、このマッチングアプリがアラサー女性の生命線ともいえる時間を奪ってしまう事になるのです。マッチングアプリの登録は「間違った婚活の入口」となります。

 

マッチングアプリの危険性

マッチングアプリでも「婚活を始めたのだからいいじゃないのか?」と感じるかもしれません。確かに何もしないより行動した方が良いといのは間違えありませんがマッチングアプリには様々な落とし穴があります。

 

まずは20代の女性が登録すると「いいね」が沢山押される傾向があります。この「いいね」を沢山もらってしまうことで、アラサー女性の「私まだ大丈夫じゃん!!」と言う自信が復活してしまいます。

 

マッチングアプリは手軽なアプリなので誰でも登録ができます。どんな男性がどんな目線で貴女を見ているか解りません。「真剣交際」したいと感じたのか「少し遊びたい」と思ったのかそんな事はわからないのです。20代の女性はどの世代からも人気があります。アラフォーの男性から「この女と少し遊びたいな」と思われての「いいね」の可能性も十分に考えられるのです。勿論、女性から選ぶ事はできるのですが、この状況を踏まえて「私はまだ大丈夫」と思う事は20代アラサーだとしてとっても危険です。

 

更にマッチングアプリに場合「出会いの質」に問題があるのです。婚活サービスにはいくつか種類があります。手軽な順に紹介をするとこのようになります。

 

婚活サービスの種類
  • マッチングアプリ
  • 婚活パーティー
  • 結婚紹介サービス
  • 結婚相談所

     大きく分類するとこの4つが婚活サービスの基礎となります。その中で最もリーズナブルで手軽なサービスがマッチングアプリとなります。「既婚・未婚」「年収」「学歴」などは自己申告。会ってみるまで解りません。

     

    「1年付き合ってみたけど借金があった」

    「独身だと思っていたら奥さんがいた」

    「学歴も年収も全部ウソだった」

     

    こんな話はよくある話です。誰も管理していなのだからこのような事故が起きても仕方ありません。

     

    更にマッチングアプリで「年収が高くイケメンのいい男」を探す予定が、遊んでそうで軽そうな、年収300万前後の男性ばかり集まってきてしまうという事もあります。引き寄せの法則なのか、不思議なもので自分と似たような男性が寄ってしまうようです。

     

    引き寄せの法則は合コンなどでもよくある話で、学歴や年収の低い人の周りには似たような境遇の人間が集まってくるという理屈です。つまりマッチングアプリを利用して「運よく結婚」出来る人もいるかもしれませんが、大半はお遊びで終わってしまうという事になります。

     

    マッチングアプリを利用した際の最大のデメリットは「質の悪い出会い」で失われる「時間」だと考えて下さい。ダメな男に費やす時間はアラサー女性にはありません!

     

     

    婚活市場での需要は?

    婚活市場で言うアラサーは25歳~34歳までを言う事が多いわけですが、20代の女性と30代の女性では男性の反応は大きく違ってきます。

     

    男性の考え方はとてもシンプルで「若い方が良い」これだけです。婚活において「性格が良い」「見た目が若い」などは関係ありません。1歳でも若い方が優勢となります。単純な話30代と20代では婚活では大きな差が生まれてしまう事になります。

     

    実際に20代の頃にマッチングアプリに登録して「いいね」が沢山ついたから安心して30代になり同じ写真で同じマッチングアプリに登録したら「いいね」の数が激減したという女性の話もあります。

     

    「婚活とは等価交換」なのです!!

     

    女性が男性に与えるものは「若さ」なのです。「恋愛」なら女性の魅力を若さだけで判断はしないでしょう。しかし、婚活は年齢で評価されてしまいます・・・。

     

    つまり、30代になると婚活は一気に厳しい環境に突入してしまう事を覚悟しなくてはなりません。もし、貴女が30代目前なら20代の肩書のうちに素敵な男性に巡り合う努力をしましょう。

     

    20代女性は婚活市場ではとっても人気です。結婚相談所のようにハイクオリティな男性の集まる環境であれば「年収600万以上」の男性と知り合い結婚する可能性は十分に考えられます。

     

    結婚相談所の良いところはアドバイザーが相手の男性をしっかりと紹介してくれる事にあります。また、20代女性の需要がとっても高い事を承知しているので「年収の高いハイスペック男性」とのお見合いを組んでくれます。マッチングアプリのような「運任せ婚活」とはかなり違うと思います。

     

    結婚相談所では20代女性はハイスペック男性から沢山のアプローチを受けると思います。ここでアラサー女性の「変な自信」を発病させるとあっと言う間に30代になってしまいます。適当なところで「真剣交際」をする事をおすすめします。

    迫り来るアラフォー

    さて、ここからが問題です。20代のアラサーは女性主導で婚活を進める事ができると思います。しかし30代からのアラサーは女性主導と言う訳にいきません。30代アラサーの婚活は色々な意味で厳しさを増します。一番の問題は30代アラサーの考え方にあります。

     

    「年収の高い男と結婚する」「結婚したら仕事したくない」「イケメンが良い」「40NG」などなど年齢と共に条件がどんどん厳しくなっていきます。30代を超えた時点で需要は半減すると思っていいと思います。

     

    30代アラサーの需要はゼロではありません。条件を見直し、しっかりした結婚相談所などで婚活ができれば「それなりの男性」と巡り合えて幸せな結婚をする事もできると思います。

     

    ただし、急いでください「アラフォー」になったら絶望的です。

     

    婚活市場でいうアラフォーとは35歳~44歳までを言います。婚活市場において35歳以上の女性の結婚率はたったの2%です。確率だけで言ったら100名婚活していたら2人しか結婚できない事になります。

     

    結婚したければアラサー世代で婚活を必死に頑張らないといけません。真面目に婚活しないと「結婚できない」可能性がどんどん上がります。アラサー女性は急いでください!焦って下さい!まだ間に合います!!